グランツーリスモ6初心者プレイ日記1 カートレースの対処法【GT6】

グランツーリスモ6初心者プレイ日記1 
カートレースの対処法



*この記事は国内Aクラスでの経験を元に書いています。*
*2013年12月20日の段階での記事です。アップデートにより、カートの挙動や一部データが変わっている可能性があります*


こんにちは(((( ;゚д゚))))
私はレースシミュレーター系ゲームは真面目にやってきていませんし、クルマの知識もありません。最大限調べて書いていますが間違いなどがありましたら、コメントでご指摘お願いします。


私はグランツーリスモシリーズはほぼ全てプレイし、ほぼ全て挫折しています。



今回2013年12月5日に発売されたグランツーリスモ6は私が生まれて初めて「楽しい」と感じたグランツーリスモ。
とにかく走っていて楽しい。
タイヤの音がいいんでしょうか、走ってる感じがすごい。

サーキットをキュイイイイインと走り抜ける爽快感、カーブをキュイイイイインと曲がる時のGを感じます。


発売日からプレイし、特に苦労なく国内Aクラスまで到達。
そこで初めての壁にぶつかりました。

「クラブマンカートカップ 100」

グランツーリスモオリジナルのカートでのレースカップ。
簡素で無駄のないカートでのレースは、道との距離が近く臨場感抜群。
エンジンの音を直に感じることのできて気持ちいいのですが、簡素すぎて逆にコントロールが難しい。


ここで使用できるカートは2種類のみ、特に性能の違いはありません。

「レーシングカート100」と「レーシングカート100 SPL」

両者ともメーカーはグランツーリスモ、ディーラーで購入可能です。
ところでSPLとはなんでしょう・・・
ちなみにライトの位置や管などが違うようです。



さて、カップ一番最初の【オータムリンク・ミニ】は道幅が広くカーブがゆるいので一発クリア

【カートレースⅠ】
そもそもまともに事故を起こさずに完走できない。
そして前に出ることができない。
道が狭く入り組んでいるので下手に前に出ようとするとバランスを崩し壁に激突。
だからといってしっかりブレーキを踏んで安全運転すると当然ビリ。ムキー(`´)

【グランツーリスモアリーナ・Aレイアウト】
道幅は広い
しかしコースのほとんどはカーブのため、カートレースⅠ以上にバランスを崩しやすい。
加えて、大きなカーブでのガイドラインが突然赤色(ブレーキ踏めのサイン)になったりして混乱します。
(これはバグなのか、仕様なのか、はたまた私の走り方が悪いのか・・・)
更にカーブでのステアリング(ハンドルクイックイッのこと)の調整が難しく、すぐに白煙を上げてスピン。



こんな感じな私がこの2つをクリアするためにしたことを記録しておきます。
これが誰かのためになるなら、それほど嬉しいことはありません。

ただ、ここで書くことはごくごく初歩的なことだと思われます。
この他にもこうしたほうがいいとか、これやるといいというものがありましたら、是非コメントをください。

【やったこと】

1.アーケードモードで練習する

キャリアモードとオンラインモードの間にある「アーケードモード」でのプレイです。
シングルプレイ→シングルレース→オリジナルコース→カートレースⅠ or グランツーリスモアリーナAレイアウト

レースの難易度や周回数はご自由に(特に報酬などもありませんので難しく考える必要はありません)

そこで何度も何度も走り、身体でコースで覚えるというのも重要な練習です。

面倒くさいと思いながらも10周も走ればだいぶ変わります。
今回の場合は1周も短いのでたいして苦になりません。


2.カートの挙動に慣れる

先ほど同様アーケードモードでの練習。
レーシングカート100に乗って様々なコースを走ります。
これでレーシングカートでのカーブの扱い方を身につけることができ、なおかつコースを覚えることにもつながります。

この練習方法の問題点は、レーシングカートで走れるコースが限られているところと、通常の車を想定して創られているコースに関してはレーシングカートだと長く感じる点。
コースに向き不向きがありますから「・・・めんどいなここ」と思ったらすぐ変えることをオススメします。


3.サンデーカートレースjr.を走ってみる

国内Bクラス、5つ目の「サンデーカートレースjr.」では「レーシングカートジュニア」オンリーのレース。
初心に帰ってゆっくりとレーシングカートそのものの挙動に慣れることができます。


4.最終手段「カスタムする」

通常の車のようなカスタムはできないレーシングカート。
そんな中「駆動系(トランスミッション)」の最高速のみは設定できます。
恐らくここの初期値は110。これを100にすると、カップでのNPCの車の速度が落ちます。

最終手段ですが有用です。



この4つくらいですがどうでしょう、参考になったでしょうか。

私はこれを実践し無事クリアまでこぎつけました。
こういう感じでクリアするのはアクションゲームにも似ていますね。
モンスターハンターのように
ゴア・マガラが倒せない→ガンス装備整えた→ガンス作った→クリアできん→練習しよう。
という流れは好きです。
クリアした時の達成感はプライスレス。

今までグランツーリスモは難しいというレッテルを貼ってちょっとやってポイしてましたが、この魅力にようやく気付けたので、今作は長く遊べそうです。

ふとプレイしていると、ワイルド・スピードの人たちはすごいんだなって思いました。
関係ありませんがポール・ウォーカー氏が亡くなり、カーアクション映画の定番がニード・フォー・スピードになったりするのでしょうかね。
シリーズものというのはやはりダレてくるものなので、インスパイアされながらも新しい味を出してくるものに期待したいものです。

今回の日記はここまでです。
次回の日記はまた詰んだ時なのか・・・どのクルマを買うか悩んだ時なのか・・・
決めていませんが、また面白そうなことがあったら書きたいと思っています。






<グランツーリスモ6>

現在発売中

公式サイト

初回限定版:7980円
通常版:6980円
本体同梱版:25980円


(本体同梱版は本体+GT6なのに値段据え置き、かなりお得なので、新型への乗り換え、新規購入、オススメです)

グランツーリスモ6
グランツーリスモ6
posted with amazlet at 13.12.20
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-12-05)
売り上げランキング: 189

コメント